
『【Movie】マツダ「RX-8」の足まわりに迫る!(その3)』の記事ページへ戻る
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
マツダRX-8 SPIRIT R(FR/6MT)【試乗記】 2012.5.1 試乗記 マツダRX-8 SPIRIT R(FR/6MT)
……325万円
2012年6月に生産中止される「RX-8」。最後の特別仕様車「SPIRIT R(スピリットアール)」に乗り、RX-8の、そしてロータリーエンジンの来し方に思いをめぐらせた。 -
-
マツダRX-8(4AT)/RX-8 TypeS(6MT)【試乗記】 2003.5.10 試乗記 マツダRX-8(4AT)/RX-8 TypeS(6MT) ……240.0万円/275.0万円 “4ドア4シータースポーツカー”を標榜する、世界で唯一のロータリースポーツ「RX-8」。プレス向け公道試乗会に参加した『Car Graphic』編集顧問、小林彰太郎によるインプレッションをお送りします。
-
マツダRX-8 Type RS(FR/6MT)/Type S(FR/6MT)【試乗速報】 2008.3.28 試乗記 マツダRX-8 Type RS(FR/6MT)/Type S(FR/6MT)
……354万4800円/327万750円
デビューから5年、初のマイナーチェンジをしたマツダの4シータースポーツカー「RX-8」。スタイリングからエンジンに至るまで大幅に手が加えられた新型はどんな走りをみせるのか。 -
マツダRX-8 タイプS(FR/6MT)【試乗記】 2012.1.17 試乗記 マツダRX-8 タイプS(FR/6MT)
……327万750円
「RX-8」の生産を2012年6月で終了すると、マツダが発表したのは昨年秋のこと。ロータリースポーツの到達点を記憶するために、最後の「タイプS」で箱根を目指した。 -
レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】 2019.2.11 試乗記 7代目にして初めて日本に導入されたレクサスのFFセダン「ES」に試乗。テスト車は話題の新装備「デジタルアウターミラー」が装着された最上級グレード“バージョンL”。夜明け前から日暮れまでの長いドライブで浮き彫りになった、同車の秘めた二面性とは!?